ダウンロード
県アマ19 男子70歳以上
Topics
西田が初の連覇
2019/4/16 (火)
県アマ男子グランドシニア
県アマ2019は16日、グランドシニア男子(70歳以上)の部を藤沢市の芙蓉カントリー倶楽部(5937ヤード、パー70)で行った。79選手が18ホールストロークプレーで競い、2バーディー、1ボギーのトータル69で回った西田豊明(川崎)が初の連覇を果たした。
西田 初の連覇 好スコアに笑顔
「もう立派なものですよ。完璧だし、最高でした」。69ストロークをマークした71歳の西田が連覇を達成した。
的確なショットがさえ渡り、わずか1ボギー。昨年は距離感をつかめずボギーをたたいた難所の6番を「7~8割の力でボールを捉え、木の上を越えて理想通りのところに飛ばせた」とパーにまとめると、最後までリズムを崩さなかった。
前回は悪天候のため、9ホールで競技成立となり、優勝しても不完全燃焼だったという。それだけに今回は「十分すぎる試合内容」と好スコアに笑みが広がる。
昨春まで日体大で教授を務め、世界選手権を制した経験を生かしてソフトテニスの指導に明け暮れた。教え子には現役の日本代表選手もおり、西田も負けじと腹筋100回を日課にして、ゴルフの飛距離維持に励んでいる。
目標は、昨年は23位だった日本グランドシニア選手権で3位以内に入ること。「いつまでゴルフができるか分からないからこそ楽しみながら、(ソフトテニス日本代表の)教え子のように結果を残したい」と、全国の表彰台へ挑戦を続ける。
成績(グロス)
成績(アンダーハンデ)
記事ページへ
神奈川アマ2019男子の部予選、グランドシニア男子組み合わせ
2019/3/14 (木)
3月26日に開幕する神奈川県アマチュアゴルフ選手権2019の男子の部、グランドシニア男子の部の組み合わせが決まりました。
特別ローカルルールは、決定した会場から順次掲載しますので、参加会場の情報にご注意ください。なお男子の部第2予選の戸塚CCにつきましては、特別ローカルルールがないため掲載はありません。
決勝シード選手一覧
準決勝シード選手一覧
2019大会競技規則(競技の条件、ローカルルール、注意事項)