県アマ19 女子60歳以上

開催日: 2019/5/7 (火)

大会名: 神奈川アマ

部門名: 女子60歳以上の部

会 場: 芙蓉C.C.

ダウンロード
県アマ19 女子60歳以上

成績

Topics

シニア女子、小菅が3年ぶりV

2019/5/7 (火)



県アマ女子シニアの部
神奈川アマチュアゴルフ選手権2019は7日、女子のシニア(50歳以上)、ミッドシニア(60歳以上)、グランドシニア(65歳以上)の3部門が藤沢市の芙蓉カントリー倶楽部(5565ヤード、パー70)で行われ、計89選手が競った。
 シニアはトータル76で回った小菅佐智子(横浜)が3年ぶり2度目の頂点に立った。ミッドシニア、グランドシニアでは同78の鳥居明子(小田原)が2冠を達成した。
 シニアの上位3選手とミッドシニアの優勝者・鳥居が6月18日にレイクウッドゴルフクラブ・東コースで行われる女子の部決勝の出場権を獲得した。




写真は左から、鳥居明子(小田原)、小菅佐智子(横浜)

仲間へ恩返しの栄冠


 3年ぶりに女王へ返り咲いた小菅は「諦めかけていました。正直、自分が優勝するはずはないと思っていたので」と思いを語った。
 大会直前に体調を崩して寝込むなど、この日は強行出場。「回り切れれば良いかなと思っていた」という53歳は、前半はショットが定まらず6ボギーと大荒れ。だが、体調不良を押し切って練習に励んだ2日前を思い出して「無理に振らず、曲げ球を生かした」。後半13番でチップインバーディーと見せ場もつくった。
 一時は首や腰の痛みから“引退”も考えたが、1年前に保土ケ谷・ハンズゴルフクラブでコンペを企画するコーディネーターを務めるようになり「ゴルフを楽しむことの原点を教えてもらった。優勝はハンズへの恩返し」と歓喜に浸る。
 「これからもゴルフ仲間と、笑顔で一緒に楽しみたい」。勝利よりも大切な物を見つけた様子だった。

成績(女子50歳以上の部)

成績(女子60歳以上の部)

成績(女子65歳以上の部)

  記事ページへ